突然ですがここで一句。
麦秋の 波打つ波止場で 汗ぬぐう

by庭詩
一見秋のようですが、麦の収穫期なので初夏なんですね。
だから麦秋(ばくしゅう)。
先日メンバーの実政氏がたまに作る俳句のことが話題に出たので、
その流れで載せてしまいます。
春や秋は外作業をしているとふと一息つくとき、
穏やかな気候や美しい景色のありがたみをよく感じるものです。
あの感じが伝わるなー。
こうした和らかさの価値ってなんなんでしょうかね。
災害や酷暑といった不安な文字がよく目に入る今日この頃、
この句のような気持ちが失われていかないように、
和らかな方法を考えていきたいですねー。